なぜ中古マンションリフォーム? > 購入決定時のポイント > 値引きを成功させるタイミング
購入決定時のポイント値引きを成功させるタイミング
スポンサードリンク
何度も言っているように、相場より安い物件には必ずわけがあります。良い住宅ほど、売り手の事情がないかぎりは大幅値引きなどありません。
ただ、売主が売り急いでいる場合は値引きの交渉の材料になります
まず、売りに出ている理由を知りましょう。ただ、普通には理由はわかりませんので
1. 居住者がいる物件なら、さりげなく「なぜ売るのか」を尋ねてみる
2. マンションなら管理人さんに聞いてみる
3. 仲介業者に頼み込んで聞いてみる
等の方法で確認するのですが、仲介業者は信頼関係がないと教えてもらえません。
一般的な理由は、「手狭になった」「世帯人数が減って広すぎる」「グレードアップ」「転居」「帰郷」などがあります。これらの理由が本当ならとりあえずは心配ありません。
が、なぜ売り急いでいるかわからないという場合は要注意です。一つは「資金的な事情で売りに出す」もう一つは、「住みにくくなったから売りに出す」ケースです。前者の場合、権利関係に問題がないか、管理費等の滞納がないかしっかり調べましょう。この場合登記簿もしっかりと確認しておきましょう。後者の場合、建物に欠陥はないかも心配です。また、「周辺に深夜営業の店がオープンして治安が悪くなった」「同じマンションに困った人が入居してきた」等さまざまな理由が考えられます。十分にチェックして、その理由があなたに問題がないか確認しましょう。建物が心配な場合は専門家にチェックを依頼することも考えましょう。
また、理由があれば交渉しやすいはずです。
設備や内装の傷等気になる点を上げながら営業マンに交渉してみましょう
また、反対に妥協していい点も伝えておきましょう。リフォームが入るのであれば、掃除はいらないとか、入居は売主の都合にある程度合わせる等もあわせて価格交渉できるかもしれません。
また仲介業者の決算期が間近に迫ると多少の無理も通るかもしれません
ただくれぐれも信頼関係は大切にしてくださいね!!
スポンサードリンク